2025.07.03 その他 お客様から御礼のお手紙をいただきました。 6月初旬 浜田に住むおばあちゃんへ遠方のお孫さんからお誕生日の花束のご注文がありました。 その方は以前 生け花の地元支部長をされていて、お花を生けるのが大好きだそうです。 季節のお花を長めに束ねて。 というご依頼でしたので、その…
2024.06.15 その他 観葉植物をお部屋に置いてみませんか? 新たに観葉植物をお部屋に置く場合は、5月ー6月くらいが失敗が少なくオススメです。 きれいなパキラが入荷しました。 左となりは 『フィカス ベンガレンシス』 です。 『ツピタンサス』 『フィカス フ…
2023.11.11 その他 お客様より、うれしいおハガキを頂きました… 先日 お客様より、おハガキを頂きました。 これからも当店の経営理念である 「贈った方も贈られた方も、心から喜ばれるお花づくり」 を実践できるように努力いたします。 ありがとうございま…
2022.10.29 その他 近くの小学校の2年生が「まちたんけん」に… 10月後半のとある日ですが、近くの小学校の2年生が 「まちたんけん」 (街探検)を実施しました。 当店にも数名の2年生がやってきました。 あいさつ、自己紹介のあとは外の苗もの等に お水をやってもらい、そのあと花束をつくりました。…
2022.07.31 その他 御供のプリザーブドフラワー 「お盆… 昨年もこちらのブログでご紹介しましたが、 夏のこの時期はお花の持ちが良くないため、御供のご用途にも プリザーブドフラワーをされる方が増えています。 今年もいくつか入荷しましたので、ご紹介いたします。 …
2022.06.03 その他 島根県オリジナルあじさい『 星あつめ 』… 島根県オリジナルのあじさいが人気です。 数年前、一世を風靡した 『万華鏡』 (2012年デビュー)から市場の人気は安定してます。 第二弾 『美雲』 (みくも 2013年) 第三弾 『銀河』 (ぎんが 2016年) 第四弾 『…
2022.05.30 その他 アレンジメントのレッスンに行ってきました… 久しぶりのブログ更新です。繁忙期の年度末3月商戦が終わり、ほっと一息つき、 4月はスタッフ順番に3回目のワクチン接種など。そして5月は・・・ 忙しい母の日がきました。今年は暦的に最速の母の日(第二日曜日)5月8日でした。 逆に来年は最…
2022.03.02 その他 アレンジメント教室を開催しました。 かなり久しぶりのブログ投稿となってしまいました。 島根県は”まん延防止等重点措置”が2月20日で終了しましたが、 未だ感染者が少なくならず、収束とは程遠い現状です。 早く落ち着いた日常が戻ってくることを願うばかりですね。 …
2021.11.26 その他 希少な青色シクラメン 『 セレナーディア… この度 希少な青色のシクラメン 『セレナーディア』 が入荷しました。 青色 と言っても、実際は紫色という感じですね。 濃い紫色の 「アロマブルー」 5寸サイズの鉢です。 八重咲きの薄い紫色 「ラ…
2021.10.31 その他 新築住宅の完成見学会 久しぶりのブログ投稿となってしまいました。 最近は全国的にコロナ感染者が減ってきています。嬉しいかぎりですね。 しかしわが街 浜田市は小さな街なのに無くなりきらず、ポツポツと感染者のニュースを耳にします。 他人事と思わず、引き続き感染…